女は若けりゃいいってもんじゃない!年を重ねるごとに、価値も魅力もどんどん増す女性になるには?
すえながひとみ です。
月末に、ある企画のお手伝いのために
久しぶりに九州朝日放送へ。
当たり前に、出し惜しみなんかしない、
めいっぱいの時間でした。
※やってきたよ…あのエクササイズ^^;
ある意味、プロ根性!!
(ブリルエッチの修了生さんにはわかる…)
放送は
明日(6日)「アサデス。九州・山口」です。
番組名どおり、九州&山口のみの放送ですが、
タイミングがあう方、ぜひ観てください^^
さて、ある男性との先日の会話。
ざっくりまとめると、
「男は“女は若い方がいい!”って思ってるもんです!」 って。
これを読んでるあなた…
ここで、
「はーーっ(怒)!?何なの、その人?」
なんて怒んないでください^^
※ちなみに、とってもいい方で「あくまで一般論」って感じの話です。
だって
女子も男性に条件みたいなのって、いろいろもってるもん。笑
おじいちゃんより、若い人の方がいいし
安定した職業だとか、
自営業でバリバリ稼ぐ人の方がいいやろうし
なんならCEOとかの肩書きにキュンときちゃうし、
できれば顔も福山雅治似だと嬉しいし
ハゲてない方が好みだし
デブじゃない方がいいし
ガリガリな男性もちょっと遠慮したいし
でも、マッチョすぎるのもちょっと苦手だし
ステイタスな職業の人がいいって女子もいるし
長男はイヤって人もいるし
あ、たまには海外出張なんかしてる人ってステキだな
それから、記念日にはサプライズしてくれたら最高だわ…etc
(上記は、あくまで一般論です)
※わたしの好みじゃありません^^
きっと他にも条件は出てくるもんだと思います。笑
男性がそれなりの条件をもってても、お互いさまってこと。
で、ここから本題。
女は若い方がいい! っていう人がパートナーだとして、
若々しくいる努力はステキだけど、
自分を押し殺して頑張ってしまうと、いい関係は長くは続かん ってこと。
老いていくことで、自分の自信をなくすこともないんです。
(相手も年は重ねます^^)
若くないと嫌われる、とか
綺麗じゃない自分はダメ、とか考え過ぎちゃうと
不安になったり
イライラしたり、
相手を疑ったりして、
素の自分じゃいられんくなる。
これじゃ
魅力もなんもあったもんじゃない。
愛されるために努力するんじゃなく、
「幸せになる」って覚悟決めてやってみる。
幸せになりたい、
って誰でも思うことだけど、自分に素直にならないと不可能です。
年を重ねるごとに、
女の価値が下がるのではなく、
価値も魅力もどんどん増していく好循環について
書いてみました^^
つづきは→ こちら。