自信がない人ほど、自分の「ダメさ」を見つけるのが得意♡
すえながひとみ です。
自信がない人って
自分のダメさを「証明するもの」を見つけるのが
めーっちゃ好きで得意 です。
美人じゃない
可愛くない
スタイルがよくない ってのはもう鉄板で、
カレとちょっと連絡がとれないだけで、「嫌われた!」と凹んだり、
(連絡とれんこともあるやろ!)
職場で同僚が褒められただけで、「どうせ私なんか…」と拗ねたり、
(そもそも、他人が褒められる=自分はダメ、となぜ思うのかが不明!)
ちょっとした冗談を批判と捉えて、落ち込んだり。
(敏感すぎ!)
自信がないと、
自分のダメさに敏感になる。
なんでそう捉えると!?
ってビックリするくらい、自分の「ダメさ」をあざとく見つけます。
無意識の<ココロのクセ>がそう捉えるから、仕方ないんですよね。
わたし自身がそうだったから、すごくよくわかる。
だけど、
その「ダメさ探し」が
幸せをどんどん遠ざけ、
不幸を引き寄せてることに、自分では気づいてない。
たとえば、
本当はすごく実力があるのに、
自信なさげな態度や仕草をしてると、実力以下に見られることがあります。
すると、
相手によっては、横柄な態度をとる人もいます。
↓
萎縮して、オドオドしてしまう。
↓
思うように実力が出せない。
↓
また自信をなくす。
という悪循環…。涙
あなたは、自分で「ダメさ探し」をしてることに気づいてますか?
一方、自信もっている人の捉え方は…
つづきは→ こちら